TECHNICAL INFORMATION

技術情報


2025.01.30
製品詳細

ボックスパレットとは

目次

ボックスパレットとは

メッシュパネルで構成された箱型のパレットです。
別名として、メッシュパレット・メッシュボックス・パレティーナ など様々な名称で流通しています。
丈夫で軽量、高い収納力が特長で、荷物を収納した状態で段積みすることができます。
不使用時は折りたたんでコンパクトに保管することができ、限られた空間を効率的に活用できます。
カゴ状になっており、荷崩れ防止や、荷物の保護、バラ物の収容まで、様々な用途で利用されています。
使い勝手の良い大容量容器として、物流業、製造業をはじめとして、建設業、農業、水産業など、業種を問わず幅広く利用されています。

ボックスパレットの活用例

ボックスパレットは様々なシーンで活躍しています。

【製造業】部材の保管、整頓に

【リース業】資材の保管、運搬に

【農業】収穫した野菜の保管、運搬に

メリット

☑丈夫で軽量、大容量で、バリエーションも豊富。用途にあわせて使い分けられる。
☑メッシュ構造のため中身が見える。整理整頓できる。
☑メッシュ構造のため通気性に優れる。農作物などが傷みにくい。
☑荷物を収納した状態で段積みができ、収納力に優れる。

デメリット

☑メッシュ構造のため、網目より小さなものは収納しづらい。
☑吊り上げての運用ができない。

便利なオプション・カスタム

テイモーではお客様のニーズにあわせたオプション・カスタムも充実しています。
便利なカイゼン案をご提案いたしますので、ぜひご検討ください。

サイズ変更
 内容物にあわせてサイズを変更できます。

キャスター付き
 キャスターを取り付けることで人力で移動させることが可能

フォークガイド
 フォークリフトで安全に取り扱うためのガイドを付けることができます

上ぶた付き
 施錠可能な上ぶたをつけることでセキュリティ対策に

品番一覧はこちら

サイズ・寸法一覧

型式 線径(mm) 金網ピッチ(mm) 呼称寸法(mm) 内寸法(mm) 自重(kg) 最大積載質量(kg) 段積数(段) フォーククリアランス(mm)
奥行(D) 間口(W) 全高(H) 奥行(D) 間口(W) 全高(H) 奥行(D) 間口(W)
810 6.0 50×50 800 1000 850 760 950 700 50 1500 4 580 869 半開
810L 6.0 50×100 800 1000 850 760 950 700 44 1000 4 580 869 半開
810S 6.0 50×50 800 1000 490 760 950 340 36 1000 4 580 869 全開
1012 6.0 50×50 1000 1200 895 950 1150 740 75 2000 4 752 1030 半開
1012L 6.0 50×100 1000 1200 890 950 1150 740 58 1000 4 757 730 半開
1012S 6.0 50×50 1000 1200 500 950 1150 350 48 1000 4 757 1079 全開
1012A 6.0 50×50 1000 1200 890 950 1150 740 65 1200 4 757 1079 半開
508 3.1 30×30 500 800 533 460 760 390 17 300 1 270 686 全開
508E 4.9 25×50 500 800 535 475 760 395 24 500 4 278 675 全開
508H 6.0 50×50 500 800 542 450 750 390 26 800 4 285 674 全開
508S 3.1 15×15 500 800 530 460 760 390 25 500 4 270 686 全開
609 6.0 50×50 650 900 670 600 850 520 37 1000 4 407 779 半開
1010L 6.0 50×100 1050 1050 1000 1000 1000 850 63 1000 4 810 932 半開

お問い合わせ

CONTACT US

資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

カタログダウンロードはこちら