CASE STUDY事例紹介
CASE5型枠工事業者様
型枠工事に使う小さな金物を効率よく搬送・保管
![]() |
鉄筋コンクリートの建物には欠かせない型枠作業。型枠には、小さな金物が多く用いられます。それらを保管し、安全に移送するために制作された型枠業者向けのパレットです。安全に吊上げもできます。
|
CASE6リース会社様
100Kgを超える重量物を効率よく保管
![]() |
100kgを超える機械を2台並列して保管。積み上げができるため保管スペースの有効活用ができます。保管場所のスマート化に加えフォークリフト等で一度に2台の機械を効率よく運べます。
|
CASE7農業協同組合様
青果市場での搬送・ディスプレー用台として
![]() |
青果市場の商品搬送パレット兼、ディスプレイ用に使用しています。100%リサイクル樹脂を使用したパレットなので、環境にも配慮した商品です。また水で丸洗いできるので衛生面でもメリットがあります。
|
CASE8製造メーカー様
ケーブルの保管用として
![]() |
既存で持っている平パレットを流用し、保管が乱雑になりがちなコントロールケーブルの保管用に使用しています。上部にある受け金具が段積みを安全に効率よく行えるように設計しています。
|
CASE10梅農家様
梅の実用搬送器
収穫した梅の実を一時保管し、洗浄を行うために使用します。洗浄後の梅の実を取り出しやすくするためにスロープを取付け、小さな梅の実が落ちないように樹脂ネットを内側に張っています。
|
CASE12高速道路保全会社様
災害時用トイレの保管、搬送器
![]() |
高速道路等での災害時の非常用トイレを保管・搬送をするための製品です。キャスターを取付け簡単に移動できるようにします。(写真はキャスターを付け前) 災害時に必要に応じて簡易トイレを円滑に移送できるように製作しました。前扉が全開するので内容物も取り出ししやすい設計になっています。
|
CASE15船舶部品メーカー様
大型自動倉庫用
![]() |
船舶用エンジンを保管するための大型パレットです。2機種大きさのものがあります。また。重量のあるものを入れ、自動倉庫に対応するために特殊な足回りを採用しています。
|
CASE19印刷会社様
新しい自動倉庫用
![]() |
新たに新築する倉庫に使用。お菓子等の梱包用のフィルムの保管用に使用をします。 |
CASE21自動車部品メーカー様
工場内搬送器
![]() |
キャスター付きボックスパレットにハンドルを装着。軍手などを装着することなく安全にボックスパレットを押し引きすることができ、安全面に貢献しています。 |
CASE22自動車部品メーカー様
部品搬送用通い箱
![]() |
ブレーキ部分の部品の搬送に使われています。効率よく部品が奥から取り出せるよう台車下部分にローラーを設置しています。搬送時はしっかり固定し、組み立て現場では効率よく組立作業が出来る優れものです。
|
CASE23自動車部品メーカー様
部品搬送用通い箱
![]() |
自動車部品用の通い箱です。部品を1枚1枚動かないようにまた、接触しないように隙間をあけて固定できるようにスリットがあり、そこに1枚づつ固定して搬送します。
|
CASE24造幣局様
硬貨袋の移動用に
![]() |
非常に重たい、大量の硬貨を運ぶためにアシスト付きの台車を採用。ボックスパレットと運用しています。
|